スーパーファイターG(DT-02)


(2005/9)衝動買いでした

某天国に数100円程度のパーツを探しに行ったのですが、中古マシンのコーナーを見るとスーパーファイターG(SFG)が置いてあるじゃないですか。程度良し、オプション満載で4752円!
買えない額じゃないし、今付いてるオプションだけでも定価で1万は超えてるし…
とりあえず、他の人に取られないように、手に持って店内をうろうろしました。^_^;

付いてたオプション
タミヤ アルミダンパー
タミヤ ユニバーサルジョイント
タミヤ フルベアリング
タミヤ ハイトルクサーボセイバー
タミヤ アルミサーボステー
タミヤ スポーツチューンモーター


とりあえず買ってきたままの状態。タミグラ仕様っぽいです。
色塗ってみました。
スプリングはDT-02用をあとから買いました。
フロントのショックタワーは左右をつないで強化しています。

2007/9
スキッド角を付けてみました。
無理やりですが、フロントセクションをネジ1個分前に出し、ネジ穴がない部分の下回りに穴を2個追加するだけで可能です。

23Tモーターが燃えて、ギヤやギヤボックスが変形したので新調して、それなりに冷却に気を配ってみました。
仲間同士でモーター決めて走っていると、約100グラム程重い私のSFGはジャンプ等で何かと不利です。
そこで、サンドバイパーのボディにしてみました。
これで、そこそこ走るかな?



TOP > 私のラジコン履歴 > スーパーファイターG サイトマップ
Copyright(c) tyokusen-bantyou All rights reserved.